かざすフォルダ「お使いの機種ではご利用になれません」が出る時の対処法

おサイフケイタイに追加したd-Pointカードを削除しようとした時、以下のエラーが出ました。
「お使いの機種ではご利用になれません。」

ChromeのRemote Debugging機能を使って、User Agentを対応機種に偽装する(いやもともと対応機種だけど)ことで削除できました。
(root不要)

原因

私の場合は、root化などにより、ブラウザのUser Agentが変わったので、対応していない機種と判別されてしまいました。

Remote Debuggingに接続

デバイスの再起動、NFCのON/OFF、「おサイフケータイWebプラグイン」の再インストールを先にしたほうが無難でしょう。

USBデバッグをONにして、PCに接続します。

スマホのChromeでかざすフォルダ削除ページ( http://kaza-s.jp/setting_delete.php )を開き、
PCのChromeで chrome://inspect を開きます。

接続されている機種名、開いているページなどが表示されています。
私のPixel 4aはなぜかPhone 2になっています。

ちなみに同じroot化したPixel 3はちゃんとPixel 3として認識されています、かざすフォルダももちろん使えます。

User Agentを変更

「inspect」をクリックして、以下のようにUser Agentを変更します。

かざすフォルダ削除

ページ内の「かざすフォルダ削除」ボタンをタップすると、おサイフケイタイに進み、かざすフォルダが削除されます。

「お使いの機種ではご利用になれません。」が再び出ますが、おサイフケイタイアプリを再起動すると、削除されていることが確認できます。

かざすフォルダ「お使いの機種ではご利用になれません」が出る時の対処法

https://peashooter.cc/posts/solution-for-kazasu-folder-error/

Author

PeaShooter

Posted on

2023-05-10

Updated on

2023-05-10

Licensed under

CC BY-NC-SA 4.0